スッキリ!
月に一度のお勤めで散髪しました。
今のような短髪はこの仕事始めてからなんですけどね。
最初は少し勇気が要りましたけど、やってみたらナント、
楽なことか。
煩わしいセットは不要、洗った後もタオルでガシガシ拭くだけでいいですからね。
こんなに快適ならいっそのこと五厘とかにしてもいいかと
思いましたけど外見で威圧してもしょうがないので
やめときます・・・。
今のような短髪はこの仕事始めてからなんですけどね。
最初は少し勇気が要りましたけど、やってみたらナント、
楽なことか。
煩わしいセットは不要、洗った後もタオルでガシガシ拭くだけでいいですからね。
こんなに快適ならいっそのこと五厘とかにしてもいいかと
思いましたけど外見で威圧してもしょうがないので
やめときます・・・。
スポンサーサイト
負けずにヘルシー
前回で恵比寿の立ち飲み屋がアツイという話を書きましたが
ジンギスカン屋さんも増えましたねぇ。
脂肪を燃焼させる栄養素が含まれているからヘルシーというのが
ブレイクした理由みたいですが負けるわけにはイカンということで当店で扱っている牛内臓肉のヘルシーさもアピールせねばと思います。
例えばセンマイ(牛の第3番目の胃)ですが、
コリコリした歯ごたえだけが取り柄かと思いきや、実は鉄分が非常に多く含まれているのですよ。亜鉛等のミネラル分も
豊富です。鉄分の多さはさすがにレバーには及びませんが
コレステロール値は低い分、よりヘルシーと言えましょう。
そして最も栄養分豊富、すなわちスタミナがつくのは
やはりレバですね。
たんぱく質、ビタミンA、B1、B2、C、鉄などが含まれており、お疲れ気味の方にピッタリです。
これから更に暑くなりますからね。
夏バテ防止にはレバ刺しですよ。
ということで第一弾はこのへんで。
また近いうち第二弾も書きます!
ジンギスカン屋さんも増えましたねぇ。
脂肪を燃焼させる栄養素が含まれているからヘルシーというのが
ブレイクした理由みたいですが負けるわけにはイカンということで当店で扱っている牛内臓肉のヘルシーさもアピールせねばと思います。
例えばセンマイ(牛の第3番目の胃)ですが、
コリコリした歯ごたえだけが取り柄かと思いきや、実は鉄分が非常に多く含まれているのですよ。亜鉛等のミネラル分も
豊富です。鉄分の多さはさすがにレバーには及びませんが
コレステロール値は低い分、よりヘルシーと言えましょう。
そして最も栄養分豊富、すなわちスタミナがつくのは
やはりレバですね。
たんぱく質、ビタミンA、B1、B2、C、鉄などが含まれており、お疲れ気味の方にピッタリです。
これから更に暑くなりますからね。
夏バテ防止にはレバ刺しですよ。
ということで第一弾はこのへんで。
また近いうち第二弾も書きます!
ガオカ→ムサコ→エビス
私事ですが、今日6月19日は私の30ウン回目の
誕生日でした。
もうね、誕生日だからって嬉しいなんていう感覚はとっくの
昔にないですけどね。
すでに四十路へのカウントダウンが着々と進んでいるかと
思うと・・・。
トシ相応の思慮分別はいつまでたっても身に付きませんが。
とりあえずプレゼントはいりません、愛をください・・・
って、辻仁成かワタシは。
今日も特にイベントもない「いつもの休日」ですが久々に
大好きな武蔵小山のアーケード街を散策しました。
この仕事をする前、8年ほど大岡山に住んでいたんですが
買い物するも遊ぶのも、とりあえず「ムサコ」でした。
ここはいつ来ても活気があっていいですわ。
まさに元気な下町という感じで。
中でも駅前の焼鳥屋さんが好きでしてね。
まずビール注文し、あとは店先に焼かれて積まれた焼き鳥を
勝手に食らって串の数(¥130均一)で御精算という
システム。
別に銘柄鶏というわけでもないのにやたらウマイのですよ。
ナンコツ以外は問答無用でタレというのも潔くてヨシ。
これで小腹を満たしてひとしきり散策したり買い物したり。
夜は最近、恵比寿の立ち飲み屋がアツイというウワサに
惹かれてその中の一軒へ。
・・・シマッタ、今日は串焼きばかりになってしまった。
しかし、このお店も大いに活気があってよかったですねえ。
で、ここで大人気なのが「金魚サワー」なるもの。
チューハイに大葉と赤唐辛子を浮かべて金魚鉢に見立てて
いるわけですね。ビジュアル的にはまことに涼しげで
結構なものでしたが、味は・・・正直ビミョーでした。
串焼きの方に結構な量の一味をかけていたので私は
ちっとも唐辛子の辛さを感じなかったのですが。
まぁ、何にしても楽しい休日でした。
しこたま「一人祝杯」あげてゴキゲンちゃんでご帰還。
・・・(゜Д゜)ハッ!そう言えば昼にハリの先生に
肝臓が疲れていると指摘されていたのをすっかり
忘れてました・・・。
誕生日でした。
もうね、誕生日だからって嬉しいなんていう感覚はとっくの
昔にないですけどね。
すでに四十路へのカウントダウンが着々と進んでいるかと
思うと・・・。
トシ相応の思慮分別はいつまでたっても身に付きませんが。
とりあえずプレゼントはいりません、愛をください・・・
って、辻仁成かワタシは。
今日も特にイベントもない「いつもの休日」ですが久々に
大好きな武蔵小山のアーケード街を散策しました。
この仕事をする前、8年ほど大岡山に住んでいたんですが
買い物するも遊ぶのも、とりあえず「ムサコ」でした。
ここはいつ来ても活気があっていいですわ。
まさに元気な下町という感じで。
中でも駅前の焼鳥屋さんが好きでしてね。
まずビール注文し、あとは店先に焼かれて積まれた焼き鳥を
勝手に食らって串の数(¥130均一)で御精算という
システム。
別に銘柄鶏というわけでもないのにやたらウマイのですよ。
ナンコツ以外は問答無用でタレというのも潔くてヨシ。
これで小腹を満たしてひとしきり散策したり買い物したり。
夜は最近、恵比寿の立ち飲み屋がアツイというウワサに
惹かれてその中の一軒へ。
・・・シマッタ、今日は串焼きばかりになってしまった。
しかし、このお店も大いに活気があってよかったですねえ。
で、ここで大人気なのが「金魚サワー」なるもの。
チューハイに大葉と赤唐辛子を浮かべて金魚鉢に見立てて
いるわけですね。ビジュアル的にはまことに涼しげで
結構なものでしたが、味は・・・正直ビミョーでした。
串焼きの方に結構な量の一味をかけていたので私は
ちっとも唐辛子の辛さを感じなかったのですが。
まぁ、何にしても楽しい休日でした。
しこたま「一人祝杯」あげてゴキゲンちゃんでご帰還。
・・・(゜Д゜)ハッ!そう言えば昼にハリの先生に
肝臓が疲れていると指摘されていたのをすっかり
忘れてました・・・。
神宮行きてー・・・
最近、プロ野球が楽しくて仕方ありません。
といっても営業中は見るわけにもラジオ聞くわけにも
いかないので店が終わってからCSでやってる
「プロ野球ニュース」を見るわけです。
ワタシの贔屓はかれこれ15年ぐらいロッテと横浜なんですが
何しろ今年はロッテがハンパなく強いし横浜も健闘してます
からね。ワタシに言わせりゃ今年ほど楽しいシーズンは滅多に
ないというわけです。
今日から(正確には昨日)ロッテは神宮でヤクルトと交流戦なんですよ。第1戦は期待通りの完勝で交流戦優勝決定。
生で見てたらどれだけ気持ちよかったことか。
千葉マリンは遠いけど神宮なら自転車で行ける距離ですし。
あぁ、店ほっぽりだして見に行きたいなぁ・・・などと
イケナイ欲望がムクムクと・・・イカンイカン
「貧乏ヒマ無し」と自分に言い聞かせて仕事仕事!
といっても営業中は見るわけにもラジオ聞くわけにも
いかないので店が終わってからCSでやってる
「プロ野球ニュース」を見るわけです。
ワタシの贔屓はかれこれ15年ぐらいロッテと横浜なんですが
何しろ今年はロッテがハンパなく強いし横浜も健闘してます
からね。ワタシに言わせりゃ今年ほど楽しいシーズンは滅多に
ないというわけです。
今日から(正確には昨日)ロッテは神宮でヤクルトと交流戦なんですよ。第1戦は期待通りの完勝で交流戦優勝決定。
生で見てたらどれだけ気持ちよかったことか。
千葉マリンは遠いけど神宮なら自転車で行ける距離ですし。
あぁ、店ほっぽりだして見に行きたいなぁ・・・などと
イケナイ欲望がムクムクと・・・イカンイカン
「貧乏ヒマ無し」と自分に言い聞かせて仕事仕事!
ジメジメ・・・
ついに梅雨入りしましたねえ。イヤですねえ。
買い出しは自転車で行きますので今日は
カッパ着て出陣したけど図体がデカイもんですから
カバーし切れずタップリ濡れて帰還しました。
これから2ヶ月近くもこんな日々が続くのですから
雨対策装備を考えないといけませんね。
買い出しは自転車で行きますので今日は
カッパ着て出陣したけど図体がデカイもんですから
カバーし切れずタップリ濡れて帰還しました。
これから2ヶ月近くもこんな日々が続くのですから
雨対策装備を考えないといけませんね。
コンビニで・・・
今、700円買い物する毎に1回スピードクジ引けると
いうのをやってるんですね。
今日、3枚引いて全部ハズレ引いたらバイトのお兄ちゃんが
不憫に思ったのか「もう1回引いていいですよ」と。
お言葉に甘えて引いたらジュースが当たりました。
ビタミンC1000mg入りですか・・・。
ありがたくいただきます。
バイト君の人情とともにビタミンCもカラダに沁み渡るでありましょう。
本当はビールが当たった方が嬉しかったとは口が裂けても
申しますまい・・・。
いうのをやってるんですね。
今日、3枚引いて全部ハズレ引いたらバイトのお兄ちゃんが
不憫に思ったのか「もう1回引いていいですよ」と。
お言葉に甘えて引いたらジュースが当たりました。
ビタミンC1000mg入りですか・・・。
ありがたくいただきます。
バイト君の人情とともにビタミンCもカラダに沁み渡るでありましょう。
本当はビールが当たった方が嬉しかったとは口が裂けても
申しますまい・・・。
秘孔
休日の過ごし方・・・。
この仕事は何しろカラダが資本。
重度の腰痛&肩凝り持ちのワタシは定期的な治療が
欠かせません。
このところ調子が一向に上向かないので1年以上御無沙汰だった
ハリの先生を訪ねました。
カラダの裏表「針山状態」で経絡秘孔突かれまくりです。
ジンジンと痛む感覚がいかにも効いてるようでいいですね。
実際、随分と楽になりましたし。
カイロとか指圧とかいろんな治療法がありますが、やはり
自分にはハリが一番効くようです。
終わって久々に自由が丘を探索。
あまり大きな変化はないようですが気になるお店も
数軒発見。今後のお楽しみにしましょう。
この仕事は何しろカラダが資本。
重度の腰痛&肩凝り持ちのワタシは定期的な治療が
欠かせません。
このところ調子が一向に上向かないので1年以上御無沙汰だった
ハリの先生を訪ねました。
カラダの裏表「針山状態」で経絡秘孔突かれまくりです。
ジンジンと痛む感覚がいかにも効いてるようでいいですね。
実際、随分と楽になりましたし。
カイロとか指圧とかいろんな治療法がありますが、やはり
自分にはハリが一番効くようです。
終わって久々に自由が丘を探索。
あまり大きな変化はないようですが気になるお店も
数軒発見。今後のお楽しみにしましょう。
1周年!
昨日おかげさまでめでたく1周年を迎えさせていただきました!
記念すべき日にお客さん入らなかったら恰好つかないねえ、
大丈夫かねえとちょっと心配でしたが大盛況の一日となり
重ねがさね感謝です。
ご来店のお客様に引いていただいているクジはまだ1等が
出ていません。もちろん、当たりクジもちゃんと仕込んで
ありますから頑張って当てて下さいね!
記念すべき日にお客さん入らなかったら恰好つかないねえ、
大丈夫かねえとちょっと心配でしたが大盛況の一日となり
重ねがさね感謝です。
ご来店のお客様に引いていただいているクジはまだ1等が
出ていません。もちろん、当たりクジもちゃんと仕込んで
ありますから頑張って当てて下さいね!
ご挨拶
皆さま かね萬HPへようこそ!
またわたくし、店長 和田のコラムまでのぞいて下さりありがとうございます!
この度のHP開設に伴いおこがましいのですが 店長コーナーを設けさせていただくことになりました。
ニュースでもお知らせしておりますが、6月で開店1周年を迎えます。
これもひとえに数あるお店の中から、かね萬六本木に足を運んで下さるお客様のおかげと心より感謝しております。
昨年のちょうど今頃六本木の大通りの喧噪からはずれた、この7丁目に店を構えました。
「1本道を入るだけで随分雰囲気が違いますね~、静かでくつろげますね~」など喜んでいただく一方で
「お店の近くまでは来てると思うんですけど~??」
「またセブンイレブンの前に出ました!」などなど
HPがなかったために、お店まで迷われた方も大勢いらっしゃいまして・・・(^ ^;)
お電話での言葉足らずなナビゲートではお客様にご不便をおかけしておりました。
ようやくHPもでき、道案内も載せさせていただきましたので少しは見つけやすくなるかと思います。
わからなかったらどうぞご遠慮なくお電話でお問い合わせ下さい!
また、わたしは店におりましてもなかなかお客様とお話しさせていただく機会というのがありませんので、
コラムを通して、このコワモテに少しでも親近感を持っていただければと思いまして。。
しょうもない話ばかりになりそうですが・・・
なるべく頻繁に、更新するよう頑張りますのでHPご訪問いただきました際には、こちらものぞいてやって下さいませ。
では、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
またわたくし、店長 和田のコラムまでのぞいて下さりありがとうございます!
この度のHP開設に伴いおこがましいのですが 店長コーナーを設けさせていただくことになりました。
ニュースでもお知らせしておりますが、6月で開店1周年を迎えます。
これもひとえに数あるお店の中から、かね萬六本木に足を運んで下さるお客様のおかげと心より感謝しております。
昨年のちょうど今頃六本木の大通りの喧噪からはずれた、この7丁目に店を構えました。
「1本道を入るだけで随分雰囲気が違いますね~、静かでくつろげますね~」など喜んでいただく一方で
「お店の近くまでは来てると思うんですけど~??」
「またセブンイレブンの前に出ました!」などなど
HPがなかったために、お店まで迷われた方も大勢いらっしゃいまして・・・(^ ^;)
お電話での言葉足らずなナビゲートではお客様にご不便をおかけしておりました。
ようやくHPもでき、道案内も載せさせていただきましたので少しは見つけやすくなるかと思います。
わからなかったらどうぞご遠慮なくお電話でお問い合わせ下さい!
また、わたしは店におりましてもなかなかお客様とお話しさせていただく機会というのがありませんので、
コラムを通して、このコワモテに少しでも親近感を持っていただければと思いまして。。
しょうもない話ばかりになりそうですが・・・
なるべく頻繁に、更新するよう頑張りますのでHPご訪問いただきました際には、こちらものぞいてやって下さいませ。
では、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
| ホーム |