店員ケンからのお芝居の告知
かね萬で働かせていただいているケンと申します。この度、自主企画にて芝居をする運びとなり、ここに告知させていただきます。是非遊びに来てください。要予約です、すいません。
9月16~18日、23・24日に二人芝居を原宿にあるJohnbullという洋服屋の3階にて(http://www.johnbull.co.jp/)午後6時より行ないます。出演は僕と高川裕也さんという役者さんの二人芝居。作・演出は映画監督の星野有樹。音楽はlittle creatures, double famous, kama ainaの青柳拓次。絵は小池一馬、という男だらけのプロジェクト。勿論、芝居も男臭いモノです。
タイトルは ”男はみんな犬のように”。
是非見に来てください。
詳細は
http://eloyrojas.weblogs.jp
にて!

9月16~18日、23・24日に二人芝居を原宿にあるJohnbullという洋服屋の3階にて(http://www.johnbull.co.jp/)午後6時より行ないます。出演は僕と高川裕也さんという役者さんの二人芝居。作・演出は映画監督の星野有樹。音楽はlittle creatures, double famous, kama ainaの青柳拓次。絵は小池一馬、という男だらけのプロジェクト。勿論、芝居も男臭いモノです。
タイトルは ”男はみんな犬のように”。
是非見に来てください。
詳細は
http://eloyrojas.weblogs.jp
にて!

スポンサーサイト
残暑お見舞い申し上げます。
皆さま、すっかりご無沙汰してしまいました(^^;)
暑気払いに 熱い鍋!というのが だんだん定着しているようで わたしも 今年の夏はあちらこちらで 「○○鍋」 の文字を見かけました。
夏に食べるスタミナ鍋ということで モツ鍋ならぬ 「ナツ鍋」 って言うそうです。
野菜がたっぷり入った熱いモツ鍋を ハフハフしながら 冷たいビールをグイッと飲むと ほんとうに幸せな気分になりますよね♪
そうそう! ビールといえば 生ビールが人気ですが、最初のひと口はビールを飲みたいけど あとは焼酎やワインで、、、というお客様もたくさんいらっしゃいます。
そういうときは 新着情報にも登場しました サッポロラガービール(瓶)はいかがでしょうか。
このビール、店長や従業員K氏が大ファンでして お店で飲むのは 自分たちじゃなくて お客様なのに なぜか大喜び(笑)
でも 自分たちで本当に美味しいと思うものじゃなきゃ お客様に笑顔でおすすめすることなんてできませんから こういうこだわりは 大切にしていかなきゃと思います。
個人的には このビールのラベルが気に入ってます。 レトロで可愛いんですよー。
近々、焼酎にもこだわりの新顔が登場する予定ですので 新着情報をまたチェックしてみて下さいませ (^^)
AK
暑気払いに 熱い鍋!というのが だんだん定着しているようで わたしも 今年の夏はあちらこちらで 「○○鍋」 の文字を見かけました。
夏に食べるスタミナ鍋ということで モツ鍋ならぬ 「ナツ鍋」 って言うそうです。
野菜がたっぷり入った熱いモツ鍋を ハフハフしながら 冷たいビールをグイッと飲むと ほんとうに幸せな気分になりますよね♪
そうそう! ビールといえば 生ビールが人気ですが、最初のひと口はビールを飲みたいけど あとは焼酎やワインで、、、というお客様もたくさんいらっしゃいます。
そういうときは 新着情報にも登場しました サッポロラガービール(瓶)はいかがでしょうか。
このビール、店長や従業員K氏が大ファンでして お店で飲むのは 自分たちじゃなくて お客様なのに なぜか大喜び(笑)
でも 自分たちで本当に美味しいと思うものじゃなきゃ お客様に笑顔でおすすめすることなんてできませんから こういうこだわりは 大切にしていかなきゃと思います。
個人的には このビールのラベルが気に入ってます。 レトロで可愛いんですよー。
近々、焼酎にもこだわりの新顔が登場する予定ですので 新着情報をまたチェックしてみて下さいませ (^^)
AK
| ホーム |