fc2ブログ

やっぱりご飯

こんにちは! 梅雨なのに 雨が降らない日が続いていて、夏の水不足が気になる今日この頃ですね。

以前から お客様に熱烈なリクエストをいただいておりました、ご飯 のご提供を始めました  「もつ鍋の締めにはちゃんぽん麺、ご飯は 名物・焼きめし」という、本店のスタイルを通してまいりましたが サガリ納豆やサクラ納豆といった、納豆系メニューといっしょにご飯を食べたいというお客様や もつ鍋の締めに 雑炊 と言われることも多かったんです。 

お客様に喜んでいただくのが一番大切なこと。 店長、スタッフとのミーティングや試食を重ね ご飯と雑炊セットを始めることにしました。 雑炊セットは 卵、薬味ネギ、たくあんがついています。 もつ鍋の締めにお作りいただきますので スープを残すのを忘れずに
 
メニューにも書いてあるのですが 当店のもつ鍋のスープは 出汁を一切使わず、新鮮なモツとたっぷりのお酒でお作りしているため あとからモツの追加やスープの追加ができないのです。 時間もかかる調理法ですが これがかね萬もつ鍋の命のスープになりますので どうぞご理解いただきたくお願い申し上げます

ドリンクメニューでは 屋久島から三岳(みたけ)という、わたしも大好きな芋焼酎が入荷しました  ソフトドリンクには コーラが仲間入りです。  
スポンサーサイト



ご好評のうちに

3周年記念の 大感謝ウィークには たくさんのお客様にご来店いただき ありがとうございました。  今年は 全てのお客様に 焼酎か一口餃子をサービスさせていただきましたが 一口餃子は 大人気 焼酎では 黒霧島が一番人気でしたね~  また お客様に喜んでいただけるような 企画を考えていきたいと思います。

さて、自家製のらっきょう漬けですが これも ご好評のうちに 昨年の仕込み分は 完売いたしまして ただいま 新物を仕込み中でございます  今年は さらにこだわり、らっきょうの産地を 鳥取県だけに指定し、大粒で 歯触りのいい 最高のらっきょう漬けを目指して 仕込んでおります。  もうしばらく お待ち下さい

かね六サラダも 夏バージョンになりました  ゴーヤや 色鮮やかなパプリカなど 夏野菜を使ったサラダです。  かね六サラダは その季節、その日の仕入によって変わりますので お気軽に 食材など お尋ね下さいませ~~