fc2ブログ

4周年記念感謝祭・裏話

来たる6月1日、かね萬六本木は 4周年を迎えます  
ひとえに 皆さまのおかげ、、、心より御礼申し上げます。  ありがとうございます!!

昨年の3周年記念では  ご来店のお客様に 餃子や焼酎が当たる ハズレなしのスピードくじを お楽しみいただきました  今年は どんなサービスをご用意しようかと スタッフ一同 いろいろと考えておりました。  そして その意見を出し合う過程で オーナーと衝突してしまいました 

「そんな しょうもないサービスなら やらない方がマシだっ
「採算が どうこう言う前に どうしてもこれをやりたい、お願いします という熱意や情熱があるのか」  

どうしたら お客様に喜んでいただけるか、、、感謝の気持ちをお伝えしたい、、、オーナーも 現場のスタッフも みんな 気持ちは同じでした

「適当に考えて答えを出すんじゃなくて 一度くらい 脳みそが引きちぎれるくらい 真剣に考えてみろ!!  ばかやろー!!」 とまで言われ  、、、、、、考えました。

そして わたしたちは オーナーに言いました。 
「甕雫 300円」 案を。 

ほんとに あり得ない提案です 
苦労して入手しているプレミアム焼酎を 300円で お飲みいただこうなんて

赤字覚悟のこの企画も 多くのお客様に来ていただけなければ 意味がありません。  たくさんのお客様に 洗練された この素晴らしい味わいの甕雫を 堪能していただけるよう 感謝祭らしく ドドーーンと ご用意いたしました    専用の柄杓で 甕に入った焼酎を すくっていただくのも 甕雫ならでは  お楽しみください

当店誕生日の 6月1日当日は 日曜のため、休業しております  
というわけで 感謝祭は 6月2日(月) ~ 4日(水)の3日間の開催です
皆さまのご来店をお待ちしております!! 
スポンサーサイト



充電完了!

5月の連休、皆さまは 楽しく過ごされましたか?
ガソリンの値上げがありましたが 車でお出かけの方も やっぱり多かったようですね。  
車の列が延々続いている首都高の様子を ニュースで見ていました 
本当に お疲れ様でございます

お店も お休みをいただきまして、スタッフ一同 たっぷりと 充電いたしました!
久しぶりに みんなで揃っての 食事会などもありまして、 熱いエールを交わし 
改めて 気持ちをひとつにして 頑張ります

お店のメニュー、4,5月は、京都・山城産のたけのこを使った 季節限定の一品が登場です。 また熱烈なファンもいる サガリ納豆、サクラ納豆に ハーフサイズが出来ました
食べてみたいけど、、、? と お問い合わせが多いこちらのメニュー、まずは お試しサイズで 一度ご賞味下さいませ。