fc2ブログ

柚子胡椒の謎

和田でございます。

お正月のご挨拶を と思っていたら スイマセン
アッという間に 1月も後半になってました

さて、今回は お客様と お話できる機会が少ない私が
お店でよくあるご質問に この場を借りて お答え致します

なぜ、柚子胡椒は 唐辛子が入っているのに 「胡椒」 なのか?

これ、本当に よくいただく ご質問なんですよ。

で、結論から 申しますと これ、九州地方独特の 呼び方なのです。
そして 北海道、東北、北陸では 「南蛮」 と呼ぶ人が 多いとか。
つまり 方言なんですね。

ちなみに 博多の本店のオヤジは 唐辛子を 「胡椒」
ブラックペッパーなどの 一般的に 胡椒と呼ばれているものを 「洋胡椒」
と、呼び分けてました。

なので オヤジが 「オイ、胡椒持ってこい」 と言えば 「唐辛子持ってこい」 という
意味なのですが、それを知らない 修行の身の私は 「洋胡椒」 の方を持っていき
「それじゃなか!」 と怒られてました

その意味を 正しく理解したのは 東京に戻ってからでした。
日本は 狭いようで 広いですねぇ

スポンサーサイト



新年明けまして

2009年 1月でございます!
皆様 明けまして おめでとうございます 
今年は うし ウシ 牛 丑年ですから ~~~
これは かね萬六本木の年といっても 過言ではあり 、、、って、それは 過言ですが 
やはり 牛年は 特別な気持ちで 迎えております

今年も もっともっと お客様に喜んでいただけるお店を目指して 
日々 精進して参ります。
牛歩ではありますが 確実に 1歩1歩。。。 
美味しい味と おもてなしの心で たくさんの お客様をお迎えできますように

本年も どうぞ よろしくお願いいたします