fc2ブログ

夏もモリモリで!

皆様 こんにちは
暑い夏も いよいよ本番ですね

暑くなると 食欲がなくなったり、それが原因で 夏バテしたりという方も いらっしゃるようですが、かね萬のスタッフは 夏でも 食欲モリモリ  ピチピチの イケメンスタッフも かね萬メンバーに 復活してくれまして パワー全開で お客様を お迎えしております 

モツ鍋には 食欲を増進させて 代謝を高める にんにくや、ニラ、鷹の爪などが 使われていますし、たっぷりの野菜と ミネラルの豊富なモツをいただくのは 夏バテ防止にも かなり効果的ではないでしょうか

さて 今が旬の 美味しい夏野菜を使った 夏の新メニュー 「だしトマト」 も登場しました。
トマトの甘酸っぱさに 冷た~いだし汁がぴったり!  大葉の香りも 食欲をそそります

ちなみに 今のお通しは コレ

Image182.jpg

おくらとささみの梅肉和え  これも、梅の風味が いいんですよね  

美味しいものを モリモリいただいて 厳しい夏を 乗り切りましょう  

 

 
スポンサーサイト



ローラです(^^)

みなさん、こんにちは  再び登場の ローラです

いつの間にか梅雨も明け、暑い夏がやってきましたね! 
わたしは 夏が大好き  暑い日に食べる モツ鍋も 大好きです

そんなわたしは 大の負けず嫌いの性格で
今 わたしが 負けるまいと 頑張っている相手は みなさんご存じの 
当店マネージャー麻美さんなのです

わたしと麻美さんは とても仲が良くて プライベートでも 飲みに行ったり、悩みがあれば 真っ先に 相談するくらい、麻美さんは わたしのねぇさん的存在なのです

が、しかし 麻美さんは 仕事となると かなーり厳しく、怒ると かなーり 怖いのです 
そんな麻美さんの下について 3年目ですが、未だに怒られては 泣きべそをかいています      

みなさん 是非 かね萬でお食事の際には 厨房のほうの声にも 耳を傾けてみて下さい。
きっと、麻美さんの こわ~~~い声が 聞こえてくるはずです  
そして カウンター越しには わたしが 麻美さんに 蹴られている足元が、、、また こんなことを言って 怒られてしまいますね、、、きゃ~~  ごめんなさ~~~い

でも 「負けない!」 が わたしの信条ですから!  負けませんっ

先日は テキーラ+スピリタスに負けてしまった ローラでした

お待たせしました!

脇役ながら かね萬六本木の名物として 熱い支持をいただいております
今年も 自家製らっきょう漬け 出来上がりました!

鳥取砂丘産の らっきょうだけを 選りすぐり、まろやかな玄米黒酢と 瀬戸のほん塩で 漬けた 自家製らっきょう漬け  鳥取砂丘産の らっきょうは 粒が大きく 歯触りの良さも いちばん  
甘さを抑え ピリ辛で お酒の肴に ピッタリです
らっきょうはもちろん、漬け汁も ぜひ お召し上がり下さい

感謝祭御礼と

皆様 こんにちは いよいよ 梅雨本番ですね。  
蒸し暑い毎日ですが 最近、大きく 綺麗に咲いた紫陽花が よく目にとまります。
この季節限定の ささやかな幸せ  ですね

かね萬5周年大感謝祭へのご来店、本当に ありがとうございました
感謝祭企画の 利き酒大会の結果はと言いますと、、、
スタッフ一同 ビックリの結果となりました
見事 大当たりのお客様 続出でした
利き酒をしているうちに 酔いがまわって ??となる 予定だったのですが
(これは アルバイトの ローラでの 実験結果です、笑])

見事に かね萬ボトル ゲットのお客様  おめでとうございます
キープしてありますので ご来店 お待ちしております

ご好評につき 「夏の甕雫祭り」 を開催中です 
あの、プレミアム焼酎 甕雫を  
 ボトル ¥12,600 → ¥8,400   グラス ¥945 → ¥630 の
特別価格で 提供させていただきます  
この季節、ロックでいただくと もう、最高です

梅雨の季節は らっきょうの旬でもあります。
新メニューで 沖縄特産の 島らっきょ が登場しました 
皆様お待ちかねの 新物 らっきょう漬けも 近日登場いたします。

夏も かね萬はパワー全開で  皆様のご来店を お待ちしてます