fc2ブログ

レバー

とうとう梅雨に突入しましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?


かね萬六本木のお肉はほとんどを九州から空輸しているのですが、大切な事はやはり鮮度です。

特にその鮮度という点では人気のレバー刺しはどうしても廃棄が出てしまいます。
もったいない!まだまだ普通なら大丈夫なんだけど・・・落とします。
私はそれを終わってからいただきます。(密かな楽しみです)

「レバ刺し食べれないんです・・」とよくお客様同士の会話が聞こえます。
でもその後ほとんどの方が「ここのレバ刺しは食べれる!」と、言って頂きます。
これも鮮度なんです!鮮度命です(笑)!


またレバーには貧血予防という印象が強いようですが、その他にもいろいろな効能があるようです。
>牛レバーの効能、効果
>がん予防。貧血の改善。肝臓病の予防。
>ビタミンAは、にんじんの10倍も含まれる。
>視覚機能を正常化し、粘膜、皮膚を丈夫にします。
>鉄が豊富で、ビタミンB12、Cも含まれているので、
>造血作用がとてもよいです

ちなみにこのビタミンAの効能は、
>ビタミンAは、上皮、器官、臓器の成長、分化に関わるビタミンです。
>主に、視力の低下や、疲れ目の予防に効果があります。
だそうです。

パソコンをいつもみている方!(mixiばっかりやってないで)
目が疲れているなぁと思ったらレバー刺しを食べて目を癒してくださいね。
(あと、両腕を後ろに拡げて胸を伸ばす事もいいみたいですよ)


さぁ明朝は運命のブラジル戦ですね!
頑張れニッポン!!!

YK
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)